フェリシモのカタログで見た風呂敷バッグが、作れそうだったので作ってみました!
フェリシモは確か1m四方でしたが、110cm幅の布を110cmの長さ使いました。端は三つ折です。
持ち手は、ダイソーで買った持ち手用リボンと同じくダイソーの文具売り場にあるリングを片側に2つずつ付けます。リングを含めてだいたい35cmぐらいの長さになるように作りました。
これで完成!!
後は使い方。いくつか折り方を試して見ましたが、これが今のところ一番ものが落ちにくくて使いやすいかなという結論に達しました。
①まず対角の2角にそれぞれ結び目を作ります。大き目に取って結ぶと出来上がりがバランスよくなります。
②結び目から先を内側に折り込みます。
③あとは持ち手を付けるだけ。まず両方の輪に角を通します。
④折り返して、2つ目の輪に通します。
⑤引っ張れるだけ引っ張ってください
⑥もう片方も同じようにしたら出来上がり(^o^)
使わないときは畳んでおけば省スペース。1枚の布なので使い方はたくさんあります
使ってみてびっくりしたのですが、見た目よりたくさん入ります!旅行などにぴったりかなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿