ソーイングカテゴリーなのに最近全然ハンドメイドの記事を書いていませんでした。でもちょこちょこ作っています。先日ダブルガーゼも注文したので、それらが届く前に今ある布を消費したいな、と思っています。
今日は授乳ケープを作ってみました!構造は簡単なのに結構なお値段で販売しているんですね〜
長方形に縫った布に紐を付けただけです。
首のところに芯を入れる予定が、芯代わりにしようと思っていた素材が重すぎて、付けるとむしろ使いにくくなりそうだったので、芯は入れませんでした。
Dカンがなかったので紐はリボンにしました。一度結んだら次からはかぶって使うと結び直すことはほとんどないかな、と思っています。
はだけないように角にもリボンを付けようかと思いましたが、付けるとちょっと窮屈になりそうだったので、とりあえずこのままにしました。
以前ワンピースを作った残りがちょうどいいサイズで残っていたので、消費できました♪赤ちゃんは男の子ですが、使うのは私だし、かわいい花がらの授乳ケープになりました
0 件のコメント:
コメントを投稿