この机は引っ越しの際に中心に考えた場所でもあります。今のところそれなりに使いやすく使っていますが、古いカリモクの引き出しが、どうしてもうまく閉まらないのが毎回ストレスで、なんとかこの引き出しを使わない方法はないかと色々と考えています。
引き出しの中に文房具など色々入れているので、それらも他の場所に使いやすく収納しないといけないし・・・
本来ならリビングとして使う部屋なので、お客さんが来た時もかならず目に入る場所なので、ちょっとはおしゃれにしておきたいのです。
今インスピレーションを求めてピンタレストで色々と画像を眺めて、構想を練っています。
![]() |
画像はhttp://www.almostmakesperfect.com/2013/08/13/our-office-sucks/からお借りしました |
![]() |
画像はhttp://theultralinx.com/2012/09/inspirational-office-workspaces.htmlからお借りしました |
![]() |
画像はa little birdyからお借りしました |
一番の悩みは、カリモクの引き出しの中身と、プリンターとスキャナーをどこに置いたら使いやすいか、ですね〜
0 件のコメント:
コメントを投稿