みなさんの机の下ってどうなってますか?パソコン、ケーターの充電器、スタンドライト、など、など、など・・・の電源コードが机の下で絡まって、ひどい状態になっていませんか?
私はこのコードのジャングルがどうしても嫌で、解決策を探していました。
それで行き着いたのがこの方法です。
まず、机を本棚に向かって置きます。本棚の一番下の段に電源コードを全部押し込むんです。
このレイアウトだと、本棚の下の方はアクセスが悪いので、どちらにしても使用頻度の高い物を収納するには向いていないはずです。入れてみると、電源コードと電源タップは意外とかさばるので、棚の高さもそれなりに必要でした。
本棚と机の隙間からコードを出して、パソコンなりケータイなりにつなげます。
本棚の机の下の部分だけに突っ張り棒でカーテンを掛ければ・・・
すっきり~~☆☆隣に主人の机も置いていますが、同じように電源コードのジャングルはカーテンの裏の本棚の中です。
これでルンバも安心して走れます♪
ちなみに、カーテンにしたのはnaniIROのお気に入りの生地です。本当は無地の白のカーテンにしたかったけど、手持ちの生地で白はこれしかなくて・・・でも大好きな柄なので見るたびに嬉しくなります。
そのうちこの机の全体像もご紹介します。今はあまりに散らかって見せられる状態じゃないので…
0 件のコメント:
コメントを投稿